The flyer above is for the concert in Niihama city. The flyer below is for the concert at Bansuisou, Matsuyama city.上は新居浜市のコンサートの案内。下は松山市の「萬翠荘」でのコンサートの案内です。
Month: January 2023
Donde lieta uscì from La Bohème 「ミミの別れの歌」オペラ「ラ・ボエーム」より
This is my new YouTube video. Aria of Mimì “Donde lieta uscì” from the opera “La Bohème” by Giacomo Puccini.
Mimì, who noticed that her beloved Rodolfo treated her quite harshly, by chance listened to a conversation betweeen him and a friend. He told his friend that Mimì was terminally ill. She needs a doctor but the poor poet Rodolfo cannot afford to pay for one. He says that love by itself cannot cure an illness. He pretends not to love her and hopes she can find a better rich man for her. Mimì was shocked that her illness was indeed so severe that she was overwhelmed by emotions, started crying and a severe cough brought on by tuberculosis emerges. In this moment Rodolfo notices her presence and runs to her. She calms down and starts singing this aria. She will leave him but if he wants, he should only keep the pink cap, which he gave her when they met, as a token of their love. Without any ill will they separate.
Conductor: Anton Guadagno (1925-2002), a great Italian conductor. Radio Symphony Orchestra Krakow. Recorded 1998.
YouTubeに新しい曲を載せました。ミミのアリアで、日本ではよく「ミミの別れの歌」等と名付けられている曲です。ジャコモ・プッチーニ作曲オペラ「ラ・ボエーム」からです。
最近、恋人であるロドルフォから邪険な扱いを受けていると感じていたミミは、偶然、彼と友人との会話を物陰から耳にします。それによると、ミミは酷い病気で、(貧乏な詩人である)ロドルフォには、何もすることができない、愛だけでは治すことができないんだ、と。冷たい素振りを見せて、彼女が自分から去り、もっと良い、金持ちの愛人を見つけるように仕向けているのだ、と。それほど酷い病気を患っているのだと知ったミミは、ショックのあまり泣き始めますが、それは肺結核の咳の発作を引き起こさせます。ミミの存在に気が付いたロドルフォは、彼女の傍に駆け寄ります。しかし、落ち着いた彼女は、この曲を歌い始めます。「お別れしましょう、しかし、もし、あなたが望むなら、出逢いの日にあなたが贈ってくれた薔薇色の帽子を、私達の愛の思い出にとっておいてください。恨みっこなしでお別れしましょう・・・」
アントン・グアダーニョ(1925-2002) 指揮 イタリアの大指揮者です。 ラディオシィンフォニーオーケストラ クラカウ 、1998年 ポーランド録音
Yuka Simeno’s handmade Doll of the Month January 2023 示野由佳の今月の手作り人形2023年1月
A happy New Year! (From the series “Girls with sweaters”).
明けましておめでとうございます!(シリーズ「セーターを着た女の子」より)
Picture by Yuka Simeno
You must be logged in to post a comment.