Renge れんげ

My primary school was in Kochi city, full of nature. When I was in school there were many rice fields, where now are many residential properties. I used to walk about one kilometer to school through rice fields. Every season I could really feel nature. Always in spring I enjoyed many Renge blossoms before rice was planted. I think Renge is red clover and when I looked out the window from my primary school from the highest floor (3rd floor) over the athletic grounds, everything was in lovely pink colour like a carpet. Each year after school I collected many many Renge flowers that I could barely hold them in my hands. Do Renge blossom now…? My thoughts go to my hometown but when I am there now, it is not exactly the same as when I was a child…

By the way, in Buddhism “Renge” is Lotus flower. Because Renge flower looks a bit like Lotus, Buddhist farmers liked to call this flower “Renge”. I don’t know if this is really true.

私の通った小学校は、高知市内の自然に溢れる所にありました。今はたくさん住宅が建っていますが、その頃は田んぼばかりでした。私は田んぼの中の小さな道を1キロメートルほど歩いて通学していました。その道で、私は全ての季節を直に感じることができました。春には田んぼにれんげの花。小学校の最上階(4階)から見下ろすと、運動場の向こうに広がる田んぼが、れんげの花の淡い赤色で染まり、それは美しかったです。私は毎年、祖母に贈るため、帰り道、両手に持ちきれないほどたくさん、れんげの花を摘んだことでした。もう、れんげは咲いたでしょうか…。私の想いは故郷へと飛んでいきます。しかし、今、帰ることができたとしても、あの頃とは全く違った風景になっているのです。

ところで、「蓮華(れんげ)」は、仏教では蓮の花のことです。田んぼに咲くれんげは、蓮の花と形が少し似ていることから、仏教徒のお百姓さん達が、こう呼ぶようになった、と聞いたことがあります。本当かどうか私は知りませんが…。

Picture by Yuka Simeno , July 2018 in Mito

Whatever the cost なんとしても

In Austria, where I live, every day the number of infected by the corona virus rises. Today some towns in Salzburg province were added to the quarantine list. Because all shops except groceries, pharmacies, etc. are closed, it is said that many businesses are in danger of going bankrupt and joblessness will rise. Today the Austrian government made te announcement “whatever the cost” they will invest in order to help people, businesses etc. .”Whatever the cost”. How many politicians can honestly say those words. It remains to be seen whether this can be totally effective but it encourages people.

私が住んでいるオーストリアでは、コロナウイルスの罹患者数が登るばかり。今日、新たに、ザルツブルク州のいくつかの地域が、隔離地域に加えられました。生活に欠かすことのできない食品を売る店や薬局など以外は全て閉まっていますし、倒産や失業率が高くなることが想像されます。今日、オーストリア政府は「なんとしてでも」失業する人等を助ける、と発表しました。「なんとしてでも」。どれほど多くの政治家が、この言葉を、偽りの心なくして言うことができるでしょうか。どれだけ実現するかわからないとしても、非常に心強く思いました。

Shashamoshamoshamo… しゃしゃもしゃもしゃも…

No restaurants, no cafe, no parties, no gym, no park, no theatre, no concert, no museum, no cinema, no airplane, no lessons… Starting today in Austria there are severe restrictions to combat the coronavirus. No, no, no… so many restrictions. Looking through the window the weather is so beautiful outside and I hear my neighbour playing the guitar and singing by himself… Patience! I have to take this word to heart. “Shashamo shamoshamo shashamoshamo shashamonakereba shashamonai” Those are magic words my grandmother used to mumble. During sewing when the thread gets tangled and one cannot find beginning and ending, she murmured those words trying to entangle the thread during sewing. This activity really gets on your nerves but murmuring these magic words one could get patience and eventually succeed in detangling the thread. After a long time I saw a beautiful blue sky filled with sunlight while murmuring those magic words…

レストランない、カフェハウスない、パーティーない、ジムない、公園ない、劇場ない、コンサートない、展覧会ない、映画館ない、飛行機ない、授業ない… 今日からオーストリアではコロナウイルス対策の、更なる規制が始まりました。ない、ない、ない… たくさんの制約! 今、私はアパートの自分の部屋の窓から、外の美しいお天気を眺めています。壁越しに隣人のギターの弾き語りが聞こえます。 辛抱!この言葉が浮かびます。 「しゃしゃもしゃもしゃも しゃしゃもしゃも しゃしゃもなければ しゃしゃもない…」これは祖母が呟いていた魔法の呪文。お裁縫の際、からまった縫い糸をほどく時に、こう、繰り返し呟くのです。何故か辛抱心ができて、からまりが解けていくので、とても不思議でした。私は久しぶりにこの呪文を唱えながら、窓の外に広がる太陽の光溢れる青空を眺めています…

Picture by Yuka Simeno , March 2020 in Vienna

Even though the weather is beautiful… こんなに綺麗なお天気なのに…

Today it was a beautiful day outside. If we could sit outdoors with friends sipping on a glass of wine that would be nice! This will be impossible for a while. Today (March 15th) the Austrian Chancellor announced new measures against the coronavirus that citizens should remain at home and from Tuesday(17th) all restaurants and cafes will remain closed etc. Even if we want to go for a walk outside, it should only be alone or with those who are living together with us. I really did not think it would come to this. I sincerely hope that the goal of slowing down the spreading and softening the impact will be attained. Also I wish that this experience shall be useful later in building a new world. All countries should cooperate in true friendship.

今日のウィーンはとても良いお天気。戸外の席でワイングラスを手に、友人達とおしゃべりできたらどんなにいいでしょう!しかし、当分の間、それは不可能となってしまいました。今日(3月15日)、オーストリアの首相は、住民に対して、できる限り自宅に留まるように、火曜日(3月17日)からはレストランやカフェハウスも終日営業なし、他、新たなるコロナウイルス対策を述べました。散歩ですら、一人でするか、一緒に住んでいる人とだけするように、ということです。私は、まさかこんなことが起ころうとは、想像もしていませんでした。心から、事態の緩和を望みます。そして、これを機に、後の世界がより良いものになりますように、と願います。どの国が偉いとか、感謝されるべき、とかではなく、お互いが同等に、手に手をとり合うようになればいいなあと思います。

Picture by Yuka Simeno March 2020 in Vienna

Further restrictions in Austria due to Coronavirus オーストリアにもコロナウイルスによる更なる規制が

Until now in Austria, closures were mostly decreed for universities, museums, theatres, etc. Starting next Monday all citizens will be affected by upcoming restrictions. As an example, supermarkets, grocery stores, banks, post offices etc. will be open but non-essential shops will be closed, restaurants and cafes, etc. close at 3 PM. Some towns are under quarantine for two weeks. Chancellor, health minister and interior minister held a joint press conference and published the upcoming measures, stressing that Austria is a team and we should get through this together. In the evening, president (Bundespräsident) Alexander van der Bellen, addressed the nation in a TV broadcast. This was quite touching because he also mentioned foreigners living in Austria, which gave me emotional support. By chance I met him on the street shortly before he was elected president. Thinking back I remember that moment well when I shook his hand on the street.

これまでオーストリアにおける、コロナウイルスのための規制は、大学や美術館、劇場などを閉めること、他、でした。しかし来週の月曜日からは、全ての国民に関わる、更なる規制が実施されることになりました。日々の生活に欠かせない食料品店や銀行、郵便局等意外は、暫くの間閉鎖となり、レストラン、カフェハウス等は午後3時までの営業、また、街ごと隔離される地域もあります。連邦首相、内相、保健相は、共に、このことを記者会見で伝え、オーストリアはひとつのティームとなり、この困難を乗り越えましょう、というようなことを述べました。夜(3月13日)には、アレクサンダー ファン デァ ベッレン連邦大統領がテレヴィでこのことについて演説をしました。その中で、氏は、私のような、オーストリア在住の外国人を励ます言葉も述べられたので、大変感動しました。氏が、連邦大統領に就任する直前に、ウィーン市内で偶然出遭い、握手を交わしたことを、懐かしく思い出しました。

Picture by Yuka Simeno, March 13th 2020 in Vienna

Restrictions in Austria due to Coronavirus オーストリアでもコロナウイルスによる制約が

Finally, in Austria there are now restrictions to combat the spreading of Coronavirus. The concert on March 28th, in which I should have participated, was pushed back to beginning of May. Almost all public events have been cancelled or postponed. Universities are closed now and they teach students online. Starting next week all schools including Kindergarten will be closed in phases. Schools however will stay open for those children who cannot be taken care of at home although there will of course not be regular classes. Also the government made it clear that grandparents should not take care of children because they are especially at risk from the virus. For me this procedure by the government seems to be well thought out and appropriate. Honestly, I did not think it would come to this and from my heart I hope the situation will improve soon.

ついに私の住んでいるオーストリアでも、コロナウイルスのための制約が始まりました。3月28日の、私が出演するコンサートも延期となりました。3月のほとんど全ての催しが中止か延期です。大学も閉まり、オンラインの授業だそうです。来週からはその他の学校、幼稚園もお休みになるとのこと。しかし、都合により自宅で保護者が面倒をみることができない子供たちのために、学校、幼稚園は開いているそうです。また、政府は、おじいさん、おばあさんによる孫の世話はしないように、と呼びかけています。一番重い症状が出やすいのは高齢の方だからです。私は、これらのオーストリア政府の制作は妥当のように思います。  しかし、私は、これほどひどい状態になるとは思っていませんでした。どうか一刻でも早く状況が良くなるようにと、心から願います。

Every single life is important 全ての命は大切

Today is March 11th. 9 Years ago in my home country Japan an unbelieveable tragedy happened. I was in Vienna at that time and was deeply troubled by the news which came in. We should never forget this catastrophe and we should continually think of the victims and all the ensuing difficulties and problems. I truly believe every single life is so important. It came to my attention that today around 2:46 PM (the time of the big earthquake which happend in 2011) at the Memorial Park in Miyagi prefecture there was a huge rainbow visible. For me this is symbolic and incited the feeling in me even stronger not to forget this tragedy.

The world is in fear of a looming global situation of the corona virus. Sadly, many people have passed away and are infected. Today the WHO rated it as a global pandemic, which is extremely serious. I heard that someone made sweets in the shape of the corona virus. I do not know, what the intention and purpose of this was, but one should never be careless. If this was indeed a joke or thoughtless, this should not be done. We should always cherish every single life as immensely important.

今日は3月11日。9年前の今日、私の祖国に、大変なことが起こりました。私はウィーンにいて、次から次へと入ってくる信じがたいニュースに、呆然とするばかりでした。私たちは決してこの震災のこと、犠牲になった方々、そして、このことによって生じた困難や問題を忘れてはいけません。全ての命は大切だと、心から思います。  今日、9年前に地震が起こった午後2時46分頃、宮城県の震災メモリアム公園上空に大きな虹がかかったということを聞きました。何かを示唆しているように私には受け止められ、この震災を決して忘れまいと、より強く心に思いました。

今、世界は新型コロナウイルスの脅威に怯えています。そんな中、誰かがコロナウイルスの形をしたお菓子を作った、と聞きました。どのような意図で作ったのか知りませんが、もし、軽い気持ちだったのなら、慎むべきと思います。全ての命は大切だということの重みと大切さを、真剣に受け止めたいです。

Spring exhibition (Frühjahrsmesse) in Vienna 春の展示会

Right now in Vienna there is a big art and antiques exhibition. This is truly a grand and broad event. Should you be in Vienna, drop by and have a look.  現在、ウィーン市内において、芸術作品とアンティークの大展示会が催されています。非常に大きく、出品も豊かです。ウィーンにいらっしゃったら、是非訪れてみられては、と思います。場所は上の案内をご覧ください。3月15日までです。

Yuka Simeno Puppe des Monats März 2020 示野由佳 今月の手作り人形 3月

Je suis Titania. Queen of the fairies. Daughter of the air. I roam the world more vivid than the birds and quicker than lightning…  私はティタニア。妖精の女王。空気の娘。鳥よりも稲妻よりも素早く、笑いながら世界中を飛び回るの… Below you will find the link to the aria of Philine from the Opera Mignon by Ambroise Thomas. The doll in the picture below was not made by me. 下に、トマ作曲 オペラ「ミニョン」より フィリンのアリア「私はティタニア」を付加しました。尚、下の人形は私の作品ではありません。 Picture by Yuka Simeno